2019.09.12ブログ
初めまして♪
初めまして♪
オーナーネイリストの平松 愛と申します。
宝塚でネイルサロンを始めて、今年で9年目となります。
今回プロにお願いしてHPを作成したり、デザイナーの友人にお願いして
お店のロゴやリーフレットも作成していただき新たな一歩を踏み出しております^^
ブログも今日からスタート!
お店のこと、ネイリストのこと、施術内容など少しずつご紹介していきたいと思います。
ということで、まずは私の自己紹介を簡単に。。
1987年2月18日生まれ O型 みずがめ座★
現在32歳で、2人の子どもを持つママネイリストです^^
子どもは先日3歳になったばかりの息子と、年長さんに娘がいます。
毎日子育てに仕事にバタバタですが、愛しい我が子から沢山の元気とパワーをもらいながら
お仕事も楽しませてもらっています!!
ネイルの仕事に魅了されたのは、20歳の成人式がきっかけです。
100均の材料でネイルチップを作ったのが楽しすぎて♪
自分の爪の長さより長い、アートが施されたネイルチップをつけた時、
『こんなに爪が、手が、綺麗に見えるの初めて!!』と感動したのを今でも覚えています。
当時、社会福祉の勉強をするべく大学に通っていたのですが、
すぐにネイルの専門学校の資料をかき集めて、母を説得し、オープンキャンパスに参加しました^^
当時の行動力は本当にすごい!笑
そこからは怒涛の学生生活を送る日々でした。
4年制の大学に通わせてもらっていたので、3回生からネイルの専門学校とWスクール生活。
そして好奇心旺盛の20歳の私は怖いもの知らずです笑
ヘアメイクの専門学校でもあったネイルスクールに通っていくうちに
ヘアメイクもしたい!!と。。。
そしてネイルを卒業した私は、大学4回生で今度はヘアメイクの勉強もスタート!
それもこれも
『1回きりの人生だから、あなたのやりたいようにしなさい』
と応援してくれた母のおかげです。
そしてそれが実現できるだけのお金を稼いでいた父上にも感謝しかありません笑
恵まれすぎていた環境に甘えて、自分でもお金を稼がなくてはネイルやヘアメイクの勉強はできません。。。
ネイルやメイクの商材は消耗品です。新しいアートや技術を身に着けるためにも沢山の投資をしてきました。
大学4回生の時、就活をする周りをよそにアルバイトを3つ掛け持ちしていた時期もありました。
そんな人生で1番忙しかったであろう1年を経て、無事に社会福祉の大学とネイルとヘアメイクのスクールを卒業し
神戸の某ブライダルサロンへと就職致しました。
そこではネイルやヘアメイクは勿論、エステの勉強もさせて頂き
参列者の方や花嫁様の身支度のお手伝いをしていました♪
そこでは沢山のことを学ばせて頂きましたが、さすが女の園です。
派閥やしがらみなど、いろいろとありました笑
どこの業界にもあることなのかもしれませんが、私はお客様への接客も大好きだったので
これなら私1人の方が、もっとお客様に喜んでいただける!!と思い早々と独立を決意した2010年春でございます。
紆余曲折しながら気づけばもう2019年。
環境も場所も変わりましたが、やっぱりネイルの仕事が大好きです!!
宝塚でネイルをしよう!爪の悩みがあるんだけど・・・
となったときに少しでも皆様の頭にPinson Roomが思い浮かんでいただけるような存在になれるよう
今後も精進してまいりたいと思っております^^
長くなりましたが、記念すべき最初の投稿です笑
最後までお読みいただきありがとうございます♪
お爪のお悩み、お問い合わせお待ちしております!!
Pinson Room 平松 愛
シェアする